皆何かが足りないと思っている事は良く知っている。でもね、本当に必要なものはとても安くあなたは得ているんだよ。



例えば洗濯機。布団も洗えるものもあるね。洗濯機で1日3回回すとするとコインランドリーだったらどれくらいかかるのか。

冷蔵庫もそう。あれだけ冷やそうとしたら氷はどれくらい買わないといけないのか?製氷機も当たり前についているね。氷もほとんどただで出来ている。

そう、水も水道も捻ればでてくる。当たり前になっているね。これを井戸や川で汲んでこないといけないとしたらお風呂をためるのに何回往復するんだろう。そして空気。空気も当たり前にただだけどスキューバダイビングをする人は知っているだろう。40分潜るのに酸素ボンベがいくらかかるのか、そう、本当に必要なものはほとんどただで手に入っている。

どうしてただ同然で手に入っている事が当たり前にしか思わないんだろう?



誰かが今日もあなたに安全に電気を届けてくれている。鉄塔は高いね。あの上まで点検で誰かが登っている。どうしてそれを当たり前と思うのだろう。不足と思っているのは誰だろう?それに感謝している人が少ないのはどうしてだろう?



宇宙の神様から

people-400