久司さんとゆみこさんは大体13日ぐらい福島に向かって色んな所に寄りながら旅をし大阪に帰って久司さんは色んな人に会う。とてもタイトなスケジュールを組んで、ゆみこさんは今までの旅の整理とブログ、本の出版の準備。



5日〜7日を大阪に居てまた東北に向かう。何故だと思う?

限られた時間を作る為なんだよ。「今しかない」思いを持ち続けるモチベーションを持ち続ける為なんだよ。

だから2人は大阪では朝からバラバラに行動し夜8時〜10時に久司さんが帰ってくる。フラフラになってね笑



「今しかない」と思える事が2人の今の幸せって事なんだよ。旅も今しかない、大阪も今しかない、2人には今しかないんだよ。10年なんてあっと言う間、皆それは知っているだろう。だけど「今しかない」生き方をしていると1日がとても貴重で濃密になる。

すると10年先はどうなるだろう?そう、全く違う10年先になるね。



「今しかない」という今を生きながら2人は10年後に素晴らしい日本になる事を切に願っている。

それはね、10年間に2人は全てを賭けているから2人が今の元気、今の行動力を待てるのは10年間しかないと思っている。



だから今しかない生き方を切に生きている。10年間走りきりたい、10年間だけ下さい、10年で日本各地で子供達に素晴らしい未来が待っていると伝えたくて、ゆみこさんは祝詞、久司さんは不動明王の咒をそして般若心経を何度も唱える。



何の為か?今産声を上げる赤ちゃんの未来が素晴らしい未来になるように2人には子供はいない。旅で出会う子供達を見る度にそっと2人は祈り続けている。

その思いがいつか「切実」のような切に願ったものが実をつけるようにね。



宇宙の神様から


water-lilies-1825477_1920