仕事が上手くいかなくて営業が失敗するとしたら
成功した時に起きる時間が空いた事になる。
そう、次の扉に一歩近づいた事になる。
今失敗して時間を得たなら次の扉をノックする時なんだよ。
失敗の数は成功のカギと言われているのは失敗のまま
その日を送っていない人だから。
次のチャンスの扉を開くチャンスがきたと思う人になれば
失敗はもう怖くないんだよ。
これも真理なんだよ。
つまり一つ失敗した時、あなたはチャンスの扉に近づけただけではなく
真理に近づいたんだよ。
人生はね、ワクワクドキドキなんだよ。
さあ、人生を楽しもう。
宇宙の神様から
仕事の失敗はチャンスの扉を開くのは、失敗した事でエネルギー(自分の)が下がる。
下がったままでいたかもしれないけれど、
エネルギー的に下がった事により、エネルギーはまた元に戻ろうと
自然に動き出す。
例えば、いつもは下がったエネルギーを
人から奪おうとしたり、怒ったり怒鳴ったり、子供に八つ当たりしたりして
下がったエネルギーを元に戻そうとしていたけれど
仕事が失敗した事で下がったエネルギーは、今まで挑戦したかった営業先に行くとかした場合、自然にエネルギーが元に戻ろうとするから、必ずあなたは何かを得る事になる。
つまり、チャンスを掴む事に繋がるんだと宇宙の神様は言っています。
そして失敗した時に次の挑戦をして何かを得たら失敗は大切な瞬間と気付く。
失敗をもう怖れなくなる。それが真理だと。
失敗がチャンスを呼び込む事に気付くから、気付いた人はもう失敗を怖れない事が成功のカギなんだよと。
空色久司
こちらのブログにも、「成功」の事について書いてます^^
ほっこり石やさんの日記帳 (hokkori-isiyasan.com)